飲み会のノリじゃなかったのね⁈
大阪市内某日。
ローディーが集まった飲み会で、何度かライドでご一緒させてもらった事のある方と最近していなかった夜練?らしきものものにご一緒させてもらう流れに。(この時は思いっきり冗談だと思ってたなんて言えない…
一度は台風の関係で中止になってしましましたが、予定を合わせて再度チャレンジする事に。
メンバーはKeiOSさんとあともう一方の予定でいざ出発。
こんな時間に何してんだろ?
集合時間の20:30ギリギリに到着しましたが、すでにそこにはお二人の陰が。
KeiOSさんともう一方もついているのかと思ったら、そこにはいつもお世話になっておりますふぃぼなっちさんのお姿が。(この瞬間。ゆる~く登ろうとしていた淡い期待は儚く消え去ったのさ…
お久しぶり談義をしていると、今回メインであるお方の到着!
まさかの西宮からの刺客373さんのご登場!!
あの時は峠を登る為だけにホントに何もないところに来るなんて思ってなくて、来た瞬間ちょっと笑ってしまったのはナイショです。
今回のメンバーはそろったのでボチボチ目的の清滝峠へ。
ローディー大好き高度な心理戦。
集合場所から直ぐに見慣れたところに到着。
スタート前にはみんな「ひと月乗ってないから・・・」とか「今回はゆっくり登ります。」とか高度な心理戦がバチバチと繰り広げられるのはお約束。
信号が変わっていざスタート。
はじまっていきなりふぃぼなっちさんが鬼早でグイグイ登っていき、あっという間に背中は遠くへ。(彼は星になってしまったのよ…
置いて行かれた三人でヒイコラヒイコラ言いながら登っているも、いきなり後ろからKeiOSさんが坂道君よろしく高ケイデンスで抜き去っていく…
うそーん!って声出しながら心が折れる寸前で何とかついていくワタクシ…
(ほんとゆる~くとか言ってたんどこ行ったんですか…
このままでは終われないので斜度が緩くなったとこで頑張ってアタック!!
後ろなんか気にすることも出来ずゴールまで。何とか12分台だったので良しとしましょう。
(猛者に比べると遅いのは許してね。
みんな登り切った時にはなっちさん以外は死にかけ状態の悲惨な状態。
あと2本をしゃべりしながらホントにゆるーく登ってフィニッシュ。
お疲れ様の意味も込めてパシャリ。
お腹すきません?
3本登り切ったら時間はもう11時近く(だったはず。
夜ごはんも食べずに登ったのでお腹はかなりの空腹状態。
食べに行く流れになって、残りのメンバーにおまかせして決まったラーメン屋に。
ギルティな晩御飯はココ。ラーメン華さん。
チャーシュー麺の大盛りを注文。(カロリー消化したから実質カロリーはゼロ
昔ながらのラーメン屋って感じで、調理中にチャーシューが発泡スチロールのトレーに並んで出てくるのもそれが味で逆にいい感じw
ラーメン自体は普通に美味しかったです。
食べ終わった後はホントにいい時間なので皆さんそれぞれ帰路についていきました。
おわりに
かなり勢いでご一緒させてもらった久しぶりの夜清滝。
一人ではかなりしんどいものですが、みんなで登れば思ったよりも頑張れたのでこんな夜清もたまにはいいかなって思いました。
そして久しぶりに登るたびに思うのが、お腹の肉をどうにかしないと…ヤヴァイ。
これからもう少し走ろうと思いましたとさ。
今回ご一緒させてもらったKeiOSさん、373さん、ふぃぼなっちさん。ありがとうございました。またライドでもよろしくお願いします。
コメント
[…] 【兵庫の刺客参戦!!】お久しぶりの夜清滝ヒルクライム | きゃぷてん […]
[…] https://captain565.com/yoru-kiyotaki/ […]